◆1年3ヶ月前、猫さんの遺棄がありました◆ - 2015.01.06 Tue
こんばんは、calm店主です。
本日は火曜日なので、通常通りお休みを頂きましたm(__)m
昨日の続きになりますが、当店で保護し、里親さん募集をしたのは『ナツ』が第一号となっていますが、実はその前にもう1匹、保護した子がいました。
今からちょうど1年と3ヶ月前、猫さんの遺棄がありました。
実は保護っ子第一号の茶トラ君。

忘れもしない2013年10月6日の朝、出勤すると、店前の植え込みに隠すようにキャリーバッグが置かれていました。
かなり動揺しながら覗くと、中に入っていたのは茶色いモフモフ。
声をかけると、か細い声で返事をしました。
閉店後、夜中から朝方にかけての時間帯に置いていったのだと思います。
前夜は雨、布製のキャリーは湿ってずっしり重かったです。
きっと一晩中鳴いていたと思います。
警察に届けるつもりで、遺棄された状態を再現、写真を撮りました。

このキャリーバッグの中に居た猫さんの飼い主さんは犯罪者です。
動物の遺棄は100万円以下の罰金です。

この遺棄をブログで記事にしなかったのは、元飼い主さんへの憤りでした。
この子の行く末がどうなったのか、一生気にしながら過ごせばいいと思いました。
猫カフェに捨てることを選んだ時点で、勝手に安堵して、きれいさっぱり忘れ去っているかもしれませんが。
猫カフェをいう店がどんなものかを十分にご存知な飼い主さんでしょう。
猫好きの店故、何とかしてくれるだろうとの考えだったのは想像がつきます。
そんな無責任さに振り回されたこの茶トラ君、どえらい人懐こさで甘えっ子、性格良しの好男子でした。
こんな子をなぜ手放すのかと、余計に不憫でなりませんでした。
健康状態は極めて良好、きちんと去勢もされていました。
もし彼が話せるのなら、今までの猫生を聞いてみたいです。
結論から言うと、今現在、彼はとびきり幸せな猫生を過ごしています。
里親を探すか、このまま私が引き取るか悩んでいたところ、当店の常連K様がこの子を迎えてくださいました。
名前は『ゴローちゃん』。
新しい生活の中で、粗相をしてしまったり、要求鳴きがあったり、K様を悩ませることが多々ありましたが、その度に深い愛情を持って解決方法を探ってくださいました。
今でもゴローちゃんの様子を細かに伺えるので、ご来店はとても楽しみです。
当店での保護はわずか1週間。
他の保護猫たちのスピードご縁は、実はゴローちゃんから始まっていたのだと思っています。
今回、この件をアップしたのは、スピードご縁の猫神様であるゴローちゃんをご紹介したかったことと、元飼い主さんを許す気持ちはありませんが、腹を立て続けている時間がもったいないと感じたからです。
保護時とは全く違う柔らかい表情をしています。
愛情をいっぱいもらって、すっかりお家の子の顔になりました。

幸せな寝顔です。。。

他の猫カフェさんにも遺棄があることは知っています。
何度も遺棄される猫カフェさんもあります。
その度に心を痛め、時間を取られ、当然お金もかかります。
猫カフェに限らず、猫さんの、動物の遺棄はどこだろうがアウトです。
様々なご事情があり、猫さんを手放さなくてはならない場合、少しでも猫さんのことを思うなら、身勝手な遺棄など絶対に選ばず、あらゆる手を尽くしてください。
きっと解決策はあります。
どうか、猫さんの気持ちをご自身に置き換えて想像してください。
一緒に暮らし始めたのなら、多少の無理をしてでも、ずっと一緒に居てあげてくださいね。
calm owner
■猫café calm■
豊中市中桜塚2-31-35 アナミ中桜塚B102
☎06(6868)9337
□営業時間 月・水~金 12:00~20:00(最終受付19:00)
土日・祝祭日 13:00~20:00(最終受付19:00)
□定休日 火曜日(祝祭日の場合翌日定休)
全国の猫カフェさんのブログがたくさん♪
calmも猫カフェブログランキングに参加しています♪
“1クリック”頂けると励みになります!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
本日は火曜日なので、通常通りお休みを頂きましたm(__)m
昨日の続きになりますが、当店で保護し、里親さん募集をしたのは『ナツ』が第一号となっていますが、実はその前にもう1匹、保護した子がいました。
今からちょうど1年と3ヶ月前、猫さんの遺棄がありました。
実は保護っ子第一号の茶トラ君。

忘れもしない2013年10月6日の朝、出勤すると、店前の植え込みに隠すようにキャリーバッグが置かれていました。
かなり動揺しながら覗くと、中に入っていたのは茶色いモフモフ。
声をかけると、か細い声で返事をしました。
閉店後、夜中から朝方にかけての時間帯に置いていったのだと思います。
前夜は雨、布製のキャリーは湿ってずっしり重かったです。
きっと一晩中鳴いていたと思います。
警察に届けるつもりで、遺棄された状態を再現、写真を撮りました。

このキャリーバッグの中に居た猫さんの飼い主さんは犯罪者です。
動物の遺棄は100万円以下の罰金です。

この遺棄をブログで記事にしなかったのは、元飼い主さんへの憤りでした。
この子の行く末がどうなったのか、一生気にしながら過ごせばいいと思いました。
猫カフェに捨てることを選んだ時点で、勝手に安堵して、きれいさっぱり忘れ去っているかもしれませんが。
猫カフェをいう店がどんなものかを十分にご存知な飼い主さんでしょう。
猫好きの店故、何とかしてくれるだろうとの考えだったのは想像がつきます。
そんな無責任さに振り回されたこの茶トラ君、どえらい人懐こさで甘えっ子、性格良しの好男子でした。
こんな子をなぜ手放すのかと、余計に不憫でなりませんでした。
健康状態は極めて良好、きちんと去勢もされていました。
もし彼が話せるのなら、今までの猫生を聞いてみたいです。


結論から言うと、今現在、彼はとびきり幸せな猫生を過ごしています。
里親を探すか、このまま私が引き取るか悩んでいたところ、当店の常連K様がこの子を迎えてくださいました。
名前は『ゴローちゃん』。
新しい生活の中で、粗相をしてしまったり、要求鳴きがあったり、K様を悩ませることが多々ありましたが、その度に深い愛情を持って解決方法を探ってくださいました。
今でもゴローちゃんの様子を細かに伺えるので、ご来店はとても楽しみです。
当店での保護はわずか1週間。
他の保護猫たちのスピードご縁は、実はゴローちゃんから始まっていたのだと思っています。
今回、この件をアップしたのは、スピードご縁の猫神様であるゴローちゃんをご紹介したかったことと、元飼い主さんを許す気持ちはありませんが、腹を立て続けている時間がもったいないと感じたからです。
保護時とは全く違う柔らかい表情をしています。
愛情をいっぱいもらって、すっかりお家の子の顔になりました。

幸せな寝顔です。。。

他の猫カフェさんにも遺棄があることは知っています。
何度も遺棄される猫カフェさんもあります。
その度に心を痛め、時間を取られ、当然お金もかかります。
猫カフェに限らず、猫さんの、動物の遺棄はどこだろうがアウトです。
様々なご事情があり、猫さんを手放さなくてはならない場合、少しでも猫さんのことを思うなら、身勝手な遺棄など絶対に選ばず、あらゆる手を尽くしてください。
きっと解決策はあります。
どうか、猫さんの気持ちをご自身に置き換えて想像してください。
一緒に暮らし始めたのなら、多少の無理をしてでも、ずっと一緒に居てあげてくださいね。
calm owner
■猫café calm■
豊中市中桜塚2-31-35 アナミ中桜塚B102
☎06(6868)9337
□営業時間 月・水~金 12:00~20:00(最終受付19:00)
土日・祝祭日 13:00~20:00(最終受付19:00)
□定休日 火曜日(祝祭日の場合翌日定休)
全国の猫カフェさんのブログがたくさん♪
calmも猫カフェブログランキングに参加しています♪
“1クリック”頂けると励みになります!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://calm222.blog134.fc2.com/tb.php/1825-be9e951c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)