fc2ブログ

2023-09

◎保護っ子『ピト』、初めまして&里親様大募集です!!◎ - 2015.09.21 Mon

◎迷子の黒猫【ジジ君】を探しています◎
詳細はコチラ⇒
些細なことでも結構です。
皆さまからの情報をお待ちしています。

◆9月のお休み◆ ※9月より毎週火曜日及び第1・3水曜日が定休日となります。
1日・2日、8日、15日・16日、24日、28日
22日は祝祭日のため、連休明けの24日を振替休業とさせていただきます。



またまた新入り保護っ子ですー。
というか。。。
実は1ヶ月半ほど前に保護していました(-▽-;)
8月初旬、店が水漏れ事故に遭った日の夜、自宅近くで出会ったボロボロの茶トラ子猫さん。。。
保護の経緯は個人的なことなので端折ります。
おそらく近所の野良母が生んだ子。
衰弱していて全く動かず、母猫に見放されちゃった子かな…と思いました(;_;)

写真は保護当日の夜。
重度の猫風邪、カリッカリの痩せっぽち、目ヤニガビガビ、瞬膜出まくり、鼻の穴を埋める大量の黄色い鼻水で呼吸も苦しそうでした。
そして思わず引いてしまうほどの汚れっぷり。
身体を拭いたら、蚤が大移動(笑)
体力も限界ギリギリだったのか、ひたすら眠っていました。
ピト ピト

翌日朝一番で病院へ。
諸々治療後、とにかくゴハンを食べて体力をつけることが優先でしたが、鼻詰まりで自分からはゴハンを食べず、3日間は強制給餌でした。
点鼻薬で鼻詰まりがだいぶ解消された途端、パクパク自分から食べ始めてくれました。

保護3日目で見た目だいぶきれいになりました。
体重491g。
甘えっ子で人にピトっと寄り添ってくるので名前は『ピト』に。
ピト ピト


保護4日目。
あれ?違う子?と思うほどきれいになってきました。
左目の白濁と上がった瞬膜は点眼で経過観察です。
ピト ピト

その後、他の保護や乳飲み子の世話に追われてしまい、ピトの写真がなかなか撮れませんでした(+_+)
その間のピト、検便で回虫・条虫が出て駆虫、しばらくしたらコクシジウム(泣)
駆虫が終わったと思ったら今度はカビ。。。
他の子への感染回避でつい先日まで自宅で隔離生活…。
なので、こちらでご紹介できる状態まで少々時間が掛かってしまいました(~_~;)

カビ治療中は子守り猫ペコはんにもお願いできず。。。
甘えっ子なピト、ひとりのお留守番は寂しかったと思います。
ひとりで居た時間が長かった分、若干ワガママ男子になりましたが、なかなかオモロイ子です!!

ピト、子猫部屋デビュー!!
ピト

ピト

ピト

元気はつらつなピトですが、少々ハンデがあります。
保護時からはだいぶきれいになりましたが、左目の白濁が残りました。
見えてはいるようで、今後も点眼は続けます。
眼振もあり、それと関係して聴覚障害があります。
全く聴こえないわけではなく、音によって聴こえたり聴こえなかったりします。
そんな状態ですが、普段の生活に全く不自由はないようですし、今後の成長と共に多少の改善はあるかもしれません。
食欲旺盛で元気いっぱい、トイレの失敗などもなく、ハンデは全く感じません。
他の保護っ子同様、ピトも里親様を募集いたします!!

性格は物おじしない人好き男子です♪
食べることと遊ぶことに全力投球!!
少々落ち着きのなさはありますが、子猫らしいヤンチャっぷりです(^^;)

■『ピト』 ♂ 生後3ヶ月くらい
■ウィルス検査(猫エイズ・白血病)陰性
■検便済み
■ノミダニ駆除済み

※ワクチン接種は1週間後を予定しています。

ピト

ピトとのお見合いをご希望の方がいらっしゃいましたら、メール(catcafe-calm@hb.tp1.jp)にてご連絡ください。
その際、下記を先にお知らせくださるとお話がスムーズです。
◆お名前
◆お住まいのエリア(市区町村までで結構です)
◆ご家族構成(年代も合わせてお知らせください)
◆子猫の飼養環境(戸建・マンション、先住動物の有無、脱走防止策など)
◆動物の飼育経験
◆今回の里親様ご希望の動機
その他ご質問などあれば明記ください。


里親様への条件として、
□ペット可住宅にお住まいであること
□適正・終生飼養を譲渡契約書にて交わして頂けること
□時期が来ましたら去勢手術をしてくださること
□ご自宅までの子猫のお届けをご了承くださること

が主な条件となりますので、ご理解ください。

なかなか天然要素ありで見ていて楽しい子です!!
人慣れ抜群なヤンチャ坊主、目と耳にハンデありですが、一緒に生活するのに支障ないと思います。
ピトは常時店におりますので、いつでもお見合い可能です^^
オモロ可愛いピトをよろしくお願いいたします!!

calm owner

■猫café calm■
豊中市中桜塚2-31-35 アナミ中桜塚B102
☎06(6868)9337
 □営業時間 月・水~金  12:00~19:00(最終受付18:00)
          土日・祝祭日 13:00~19:00(最終受付18:00)
 □定休日 毎週火曜日・第1、3水曜日(祝祭日の場合翌日定休)


全国の猫カフェさんのブログがたくさん♪
calmも猫カフェブログランキングに参加しています♪
“1クリック”頂けると励みになります!!
     ↓↓↓

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://calm222.blog134.fc2.com/tb.php/1987-7b900c95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◆お休みのお知らせ◆ «  | BLOG TOP |  » 気遣い猫。

プロフィール

calm owner

Author:calm owner
大阪府豊中市にて2010年6月より営業しております『猫café calm(ネコカフェ カーム)』です。
静かな住宅街でこっそりひっそり営業中。
保護猫さんのみの猫カフェを営みつつ、野良猫さんのためのボランティア活動も。
ブログでは、お店情報の他、保護猫たち(店バイトにゃん)の日常もお届けしています。

■所在地・Tel■
大阪府豊中市中桜塚2丁目31-35
プレアール中桜塚B102
06(6868)9337
※阪急宝塚線『岡町駅より徒歩約7分






■営業時間■
平日、土日・祝日
13:00-19:00(最終受付18:00)

■お問合せ先メールアドレス■
catcafe-calm@hb.tp1.jp


■定休日■
毎週火曜日と水曜日


■ご利用料金■
※時間制のご利用になります
1時間 ¥ 800(ドリンクなし)
1時間 ¥1000(1ドリンク付き)
延長15分毎 ¥200
ドリンク各種 ¥300
※当店ご利用には年齢制限があります。
未就学のお子様(乳児・園児)はご入店いただけませんのでご了承ください。
小学1年生よりご利用可能です。

詳細はカテゴリ『ご利用案内』をご覧ください


◎里親様募集中の常勤保護猫(2022年9月現在)◎
□若子
□唄子
□テツオ
□麗子
□オセロ
□のぼる
□かめん
□ちくわ
□だんだん
□佐助
□シカ


□ふくもり(FIVキャリア・別室ステイ)
□ココ(FIVキャリア・別室ステイ)

【永久猫スタッフ】
■わらび 2014年3月16日永眠 享年1歳7ヶ月
黒×サバトラ×白mix♂

■マナ(魂)2016年10月11日永眠 享年10歳(推定)
オリエンタルショートヘア(?)白♀

■さん 2016年8月19日永眠 享年1歳2ヶ月(推定)
黒×白mix♂

■カイ 2018年2月13日永眠 享年7ヶ月
茶×白mix♂

■デン 2018年12月21日永眠 享年1歳4ヶ月
キジトラ×白mix♂

■オラ(命)2019年5月29日永眠 享年9歳3ヶ月
黒×白mix♀9歳(推定)

□ラー(太陽)※リタイヤしました
キジトラ♀12歳(推定)

□モアニ(そよ風)※リタイアしました
白×キジトラmix♀9歳(推定)



大阪府登録
第1871-5号 『展示』
有効期限 R7.5.5

大阪府指令豊保
第0076-0123号 飲食店営業
有効期限 H34.5.31

猫カフェブログランキングに参加しています♪
1クリック頂けると励みになります(*^^*)
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

猫cafe calm (22)
猫スタッフ (1972)
当店までの道案内 (1)
ご利用案内 (5)
お知らせ (290)
保護活動・里親募集 (721)
『みんなのギャラリー』ご利用方法 (1)
その他 (4)
未分類 (4)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新コメント