◎TNR現場の新たな保護っ子『七夕ズ』です◎ - 2016.07.11 Mon
■当店定休日 ※毎週火曜日、第1・3・5水曜日定休
◆7月のお休み◆
5日・6日、12、19日・20日、26日
先のブログで、幸せ報告をさせて頂いた『あじさいズ』を保護したエリアは、未手術猫さんがとても多く、只今近隣住民の方々のご協力も得て、TNRの真っ最中です。
そんな中、あじさいズの他にも子猫がいると、住民の方から情報がありました。
連日現場に通って子猫たちを確認、先週、3匹を保護出来ました。
当初は4匹いましたが、捜索後半に1匹だけ姿を見せなくなりました。
外の世界で子猫が生きていくことの過酷さを改めて痛感しました。
無事保護出来た3匹は、姿を見せなくなったきょうだいの分も幸せな猫生を送れるよう全力でサポートしていきたいと思います。
最初に保護した麦わらっ子、左目が痛々しく、鼻水大量、口呼吸です。

次に保護出来たのはキジトラっ子、一番しっかりしていますが、目ヤニが付き、くしゃみ連発でした。

最後は黒っ子、数日前保護に失敗した子でしたが、何とか無事保護、動きが鈍くしんどそうでした。

ご覧頂いて分かるように、どの子もとてもひどい猫風邪状態です。
古い住宅街、人が入り込めないジメジメとしたお家の裏手が主な寝床だったようです。
不法投棄された自転車やソファ、ゴミだらけの裏路地、衛生面は最悪です。
もっと早くに、もっと踏み込んだ捜索をしていたら、4匹全員保護出来たかもしれず体調もここまで悪くなかったと思います。
保護直後の3匹、TNR現場に一緒に入っているHさん宅で一泊しました。
綺麗なケージやベッドや美味しいゴハンに戸惑いながらも快適さは感じているはずです。

翌日、Hさんが朝一で病院へ連れて行ってくださいました。
重度の猫風邪、大量のノミ・ダニはもちろん、寄生虫も回虫・条虫・コクシジウムのオンパレードでした。
ボロボロな3匹、即入院でした(T_T)

チーム名は『七夕ズ』です。
麦わらっ子は『天(あま)』、キジトラっ子は『織(おり)』、黒っ子は『星(せい)』と名付けました。
七夕の夜、1日も早い身体の回復と幸せな猫生を過ごせるよう願いを込めて。
天と織は先週土曜日に退院、星は今日戻ってこられました。

天は目の炎症が酷く、無事完治するかまだ分かりませんが、せっかく繫がった小さな命、出来る限りのサポートをしていくつもりです。

七夕ズも保護費の出ない子猫たちです。
『子猫の貯金箱』での支援子猫となりますので、皆さまの温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。
生後2ヶ月は過ぎている感じなので、体調が充分回復次第、諸々の検査をし里親様を募集したいと思います。
経過はまたご報告いたします。
また、先週中学生男子に助けられた黒子猫の『よんちゅ』ですが、謎の食欲不振となり、体重が減り始めたため入院しています(;_;)
今日も面会に行ってきましたが、まだ自分からゴハンは食べないそうです。。。
どうした、よんちゅ。

こちらもまた経過をご報告いたします。
くるくる変わる子猫の体調…しっかり観察してケアしていこうと思います。
calm owner
■猫café calm■
豊中市中桜塚2-31-35 アナミ中桜塚B102
☎06(6868)9337
□営業時間 月・水~金 12:00~19:00(最終受付18:00)
土日・祝祭日 13:00~19:00(最終受付18:00)
□定休日 毎週火曜日・第1、3、5水曜日(祝祭日の場合翌日定休)
全国の猫カフェさんのブログがたくさん♪
calmも猫カフェブログランキングに参加しています♪
“1クリック”頂けると励みになります!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
◆7月のお休み◆
5日・6日、12、19日・20日、26日
先のブログで、幸せ報告をさせて頂いた『あじさいズ』を保護したエリアは、未手術猫さんがとても多く、只今近隣住民の方々のご協力も得て、TNRの真っ最中です。
そんな中、あじさいズの他にも子猫がいると、住民の方から情報がありました。
連日現場に通って子猫たちを確認、先週、3匹を保護出来ました。
当初は4匹いましたが、捜索後半に1匹だけ姿を見せなくなりました。
外の世界で子猫が生きていくことの過酷さを改めて痛感しました。
無事保護出来た3匹は、姿を見せなくなったきょうだいの分も幸せな猫生を送れるよう全力でサポートしていきたいと思います。
最初に保護した麦わらっ子、左目が痛々しく、鼻水大量、口呼吸です。

次に保護出来たのはキジトラっ子、一番しっかりしていますが、目ヤニが付き、くしゃみ連発でした。

最後は黒っ子、数日前保護に失敗した子でしたが、何とか無事保護、動きが鈍くしんどそうでした。

ご覧頂いて分かるように、どの子もとてもひどい猫風邪状態です。
古い住宅街、人が入り込めないジメジメとしたお家の裏手が主な寝床だったようです。
不法投棄された自転車やソファ、ゴミだらけの裏路地、衛生面は最悪です。
もっと早くに、もっと踏み込んだ捜索をしていたら、4匹全員保護出来たかもしれず体調もここまで悪くなかったと思います。
保護直後の3匹、TNR現場に一緒に入っているHさん宅で一泊しました。
綺麗なケージやベッドや美味しいゴハンに戸惑いながらも快適さは感じているはずです。

翌日、Hさんが朝一で病院へ連れて行ってくださいました。
重度の猫風邪、大量のノミ・ダニはもちろん、寄生虫も回虫・条虫・コクシジウムのオンパレードでした。
ボロボロな3匹、即入院でした(T_T)

チーム名は『七夕ズ』です。
麦わらっ子は『天(あま)』、キジトラっ子は『織(おり)』、黒っ子は『星(せい)』と名付けました。
七夕の夜、1日も早い身体の回復と幸せな猫生を過ごせるよう願いを込めて。
天と織は先週土曜日に退院、星は今日戻ってこられました。

天は目の炎症が酷く、無事完治するかまだ分かりませんが、せっかく繫がった小さな命、出来る限りのサポートをしていくつもりです。

七夕ズも保護費の出ない子猫たちです。
『子猫の貯金箱』での支援子猫となりますので、皆さまの温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。
生後2ヶ月は過ぎている感じなので、体調が充分回復次第、諸々の検査をし里親様を募集したいと思います。
経過はまたご報告いたします。
また、先週中学生男子に助けられた黒子猫の『よんちゅ』ですが、謎の食欲不振となり、体重が減り始めたため入院しています(;_;)
今日も面会に行ってきましたが、まだ自分からゴハンは食べないそうです。。。
どうした、よんちゅ。

こちらもまた経過をご報告いたします。
くるくる変わる子猫の体調…しっかり観察してケアしていこうと思います。
calm owner
■猫café calm■
豊中市中桜塚2-31-35 アナミ中桜塚B102
☎06(6868)9337
□営業時間 月・水~金 12:00~19:00(最終受付18:00)
土日・祝祭日 13:00~19:00(最終受付18:00)
□定休日 毎週火曜日・第1、3、5水曜日(祝祭日の場合翌日定休)
全国の猫カフェさんのブログがたくさん♪
calmも猫カフェブログランキングに参加しています♪
“1クリック”頂けると励みになります!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://calm222.blog134.fc2.com/tb.php/2222-5a54aee6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)