一時保護の負傷猫さんのこと。 - 2016.12.09 Fri
■当店定休日 ※毎週火曜日、第1・3・5水曜日定休
◆12月のお休み◆
6日・7日、13日、20・21日、27日
*********************
◇年末年始のお休み◇
12月31日(土)~1月3日(火)
こんばんは、calm店主ですm(__)m
『とよなか子猫の貯金箱』のブログでもお知らせしていますが、先月、某TNR現場にて一時保護となった負傷猫さんがいます。
目力の強さとギリギリセーフで捕獲されたラッキーボーイの合体形で、仮の名前は『リッキー』と名付けました。
保護から約2週間ほど経ちましたが、だいぶ回復傾向のようです。
リッキー通院のため、営業時間の変更などもありましたので、こちらのブログをご覧の皆さんにも、リッキーについてお知らせいたします。
※リッキー保護の経緯については『とよなか子猫の貯金箱』のブログをご覧くださいm(__)m
捕獲当日のリッキー。
![DSC_3143[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/20161208125556d43.jpg)
妙な落ち着きっぷり。
もしかしたら調子が悪かったのかも。。。
翌日、去勢手術を終え、ギザギザだった耳もきれいなさくら耳にしてもらいました。![DSC_3145[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/2016120812555873c.jpg)
養生中、うんちまみれになり、捕獲器を入れ替えようと傾けたら、そのままゴロンと転がってしまいました。
下半身麻痺かも…と思った瞬間でした。
![DSC_3180[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/20161208125558d1a.jpg)
(お食事中の方、すみません)
広いケージへお引越し。
![DSC_3181[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/2016120812560037c.jpg)
威嚇は激しいものの、触らせてくれる子でした。
不自由な体で頑張って生きていたと思うと、なんともたまらないものがあります。。。
![DSC_3184[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/20161208125601012.jpg)
保護から3日目、かかりつけ医のもとへ。
やはり下半身麻痺の疑いでしたが、完全な麻痺ではないので、投薬で回復するかもしれません。
![DSC_3200[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/201612081256033ab.jpg)
病院から帰宅ー。
おつかれ、リッキー。
![DSC_3238[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/2016120812560664f.jpg)
投薬の効果か、日に日にしっかり感が出てきました。
![DSC_3289[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/201612081256107f3.jpg)
はい、ピシッとな。
![DSC_3292[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/2016120812561245d.jpg)
前足ひょい!!のポーズ。
![DSC_3293[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/201612081256133e7.jpg)
ゆっくりですが動きもあり、トイレも使うかもしれないので、さらに広いケージにお引越し。
![DSC_3296[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/20161208125616e5e.jpg)
表情もきりっとしてきましたよ。
![DSC_3298[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/20161208125618f91.jpg)
食欲旺盛、お世話の最中も暴れることなくとても落ち着いた子です。
投薬中のステロイドは最低1ヶ月は飲み続けないと効果がないそうです。
只今投薬2週目、リッキーは頑張っています。
投薬の効果が見られなければ、MRI撮影かと思っていましたが、今のところ必要なさそうです。
今は1日も早くしっかり歩けるようになることを願って止みません。
リッキー、頑張ろう!!
リッキーについては『とよなか子猫の貯金箱』の方で、経過などお知らせしていきます。
今後も通院のため、お客さまにはご不便ご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。
何卒ご理解くださいますようお願いいたしますm(__)m
モアニ「リッキー兄やん、頑張りやー」
![DSC_2980[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/201611191230527f2.jpg)
calm owner
■猫café calm■
豊中市中桜塚2-31-35 プレアール中桜塚B102
☎06(6868)9337
□営業時間 月・水~金 12:00~19:00(最終受付18:00)
土日・祝祭日 13:00~19:00(最終受付18:00)
□定休日 毎週火曜日・第1、3、5水曜日(祝祭日の場合翌日定休)
全国の猫カフェさんのブログがたくさん♪
calmも猫カフェブログランキングに参加しています♪
“1クリック”頂けると励みになります!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
◆12月のお休み◆
6日・7日、13日、20・21日、27日
*********************
◇年末年始のお休み◇
12月31日(土)~1月3日(火)
こんばんは、calm店主ですm(__)m
『とよなか子猫の貯金箱』のブログでもお知らせしていますが、先月、某TNR現場にて一時保護となった負傷猫さんがいます。
目力の強さとギリギリセーフで捕獲されたラッキーボーイの合体形で、仮の名前は『リッキー』と名付けました。
保護から約2週間ほど経ちましたが、だいぶ回復傾向のようです。
リッキー通院のため、営業時間の変更などもありましたので、こちらのブログをご覧の皆さんにも、リッキーについてお知らせいたします。
※リッキー保護の経緯については『とよなか子猫の貯金箱』のブログをご覧くださいm(__)m
捕獲当日のリッキー。
![DSC_3143[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/20161208125556d43.jpg)
妙な落ち着きっぷり。
もしかしたら調子が悪かったのかも。。。
翌日、去勢手術を終え、ギザギザだった耳もきれいなさくら耳にしてもらいました。
![DSC_3145[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/2016120812555873c.jpg)
養生中、うんちまみれになり、捕獲器を入れ替えようと傾けたら、そのままゴロンと転がってしまいました。
下半身麻痺かも…と思った瞬間でした。
![DSC_3180[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/20161208125558d1a.jpg)
(お食事中の方、すみません)
広いケージへお引越し。
![DSC_3181[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/2016120812560037c.jpg)
威嚇は激しいものの、触らせてくれる子でした。
不自由な体で頑張って生きていたと思うと、なんともたまらないものがあります。。。
![DSC_3184[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/20161208125601012.jpg)
保護から3日目、かかりつけ医のもとへ。
やはり下半身麻痺の疑いでしたが、完全な麻痺ではないので、投薬で回復するかもしれません。
![DSC_3200[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/201612081256033ab.jpg)
病院から帰宅ー。
おつかれ、リッキー。
![DSC_3238[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/2016120812560664f.jpg)
投薬の効果か、日に日にしっかり感が出てきました。
![DSC_3289[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/201612081256107f3.jpg)
はい、ピシッとな。
![DSC_3292[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/2016120812561245d.jpg)
前足ひょい!!のポーズ。
![DSC_3293[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/201612081256133e7.jpg)
ゆっくりですが動きもあり、トイレも使うかもしれないので、さらに広いケージにお引越し。
![DSC_3296[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/20161208125616e5e.jpg)
表情もきりっとしてきましたよ。
![DSC_3298[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/20161208125618f91.jpg)
食欲旺盛、お世話の最中も暴れることなくとても落ち着いた子です。
投薬中のステロイドは最低1ヶ月は飲み続けないと効果がないそうです。
只今投薬2週目、リッキーは頑張っています。
投薬の効果が見られなければ、MRI撮影かと思っていましたが、今のところ必要なさそうです。
今は1日も早くしっかり歩けるようになることを願って止みません。
リッキー、頑張ろう!!
リッキーについては『とよなか子猫の貯金箱』の方で、経過などお知らせしていきます。
今後も通院のため、お客さまにはご不便ご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。
何卒ご理解くださいますようお願いいたしますm(__)m
モアニ「リッキー兄やん、頑張りやー」
![DSC_2980[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/l/calm222/201611191230527f2.jpg)
calm owner
■猫café calm■
豊中市中桜塚2-31-35 プレアール中桜塚B102
☎06(6868)9337
□営業時間 月・水~金 12:00~19:00(最終受付18:00)
土日・祝祭日 13:00~19:00(最終受付18:00)
□定休日 毎週火曜日・第1、3、5水曜日(祝祭日の場合翌日定休)
全国の猫カフェさんのブログがたくさん♪
calmも猫カフェブログランキングに参加しています♪
“1クリック”頂けると励みになります!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://calm222.blog134.fc2.com/tb.php/2292-7ab7220c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)