fc2ブログ

2023-09

下半身麻痺のボスのこと。 - 2022.01.22 Sat

◎お知らせ◎
※当店は【新型コロナウイルス感染症対策】のため、只今事前予約制でのご利用となっております。
ご利用希望日の前日までにご予約下さいますようお願いいたします。
ご予約はお電話(06‐6868‐9337)またはメール(catcafe-calm@hb.tp1.jp)にて承ります。
ご不便ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたしますm(__)m

◇1月の定休日◇ 12月31日(金)~1月5日(水)(※年末年始のお休み)、11・12日、18・19日、25・26日
◇2月の定休日◇ 1・2日、8・9日、15・16日、22・23日


こんばんは、calm店主です。

昨年末、かなり重症な傷病猫さんを受け入れました。
里親様募集は望めない状態なので、とよなか猫のかぎしっぽの保護っ子ではなく、店主個人での終生引き取りとしました。

かなりな強面(笑)、大きなお顔の『ボス』です。
大阪市内のとある場所で、倒れている所を保護されました。
診察の結果、下半身麻痺。
当然、自力での排泄も困難です。
更に猫エイズと白血病のダブルキャリアさんでもありました。
DSC_0892_202201211240525d0.jpg





横たわった状態ならば、両後ろ足を引いたり伸ばしたりは出来ますが、立って踏ん張ることは出来ません。
保護時、肝臓と腎臓の数値が高く、2週間ほど入院治療となりました。
その間、衰えなかった食欲のおかげで、体力的にはどんどん回復し数値は安定しました。
去勢手術を受け、後ろ足に関してはこのまま改善は望めない状態で退院となりました。
STORYPIC_00021487_BURST21122.jpg





保護主さん宅には猫さんがおり、ダブルキャリアのボスとの同居は環境的に難しい。
また、お仕事の時間的にも下半身麻痺の子のケアは不可能であるため、受け入れ先を探されているとのご相談でした。
何とかこの子の命を繋ぎたいと、かなりの医療費を掛けて、出来得る治療は全てしてくださいました。
HORIZON_0001_BURST2022011309.jpg





ハンデのある子を受け入れることは、かなりの覚悟が必要でしたが、ボスは確実に人間の助けが必要でした。
過去に排泄麻痺の子と暮らした経験もある店主、これも何かのご縁、お受けすることにしました。
完璧な野良さんですが、撫でたらゴロゴロ言うてしまいます。
本来の性格は人たらしな気がします(笑)
HORIZON_0001_BURST20220113091.jpg





今の所、特に問題なく過ごしてくれています。
圧迫排泄は気を付けることが多々ありますが、ゴロゴロ言いながら受け入れてくれています。
食欲は旺盛、たまにパンチをかます元気もあります(笑)
自分が動けないことをとっくに受け入れ、ケージの中でヌクヌクしているのが安心なようです。
エイズも白血病も下半身麻痺も治ることはないけれど、ここから先のボスの猫生、いつも機嫌よくいられることを最優先します。
HORIZON_0001_BURST2021122114.jpg

保護の本来の形というのは、こういった自活困難な子に手を差し伸べることではないかな、と思っています。
縁あって私の元にやって来たボス、最期まで責任を持って一緒に過ごしたいと思います。
たまにブログに登場するかもしれませんので、愛すべき強面ボス、以後お見知り置きを(笑)

calm owner

********************************************************************
保護猫さんのこと、TNR(のら猫さんの不妊手術活動)のこと、たくさんの方に知って頂けたらと思います!!
◎calm店主所属の猫ボラグループ・とよなか猫のかぎしっぽのHP・活動ブログはコチラ↓(=゚ω゚)ノ

■とよなか猫のかぎしっぽHP
■とよなか猫のかぎしっぽ活動ブログ

■猫café calm■
豊中市中桜塚2-31-35 プレアール中桜塚B102
☎06(6868)9337
 □営業時間  13:00~19:00(最終受付18:00)
 □定休日 毎週火曜日・水曜日
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://calm222.blog134.fc2.com/tb.php/3049-0449ae27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

浮かれ猫。 «  | BLOG TOP |  » 思わぬ猫。

プロフィール

calm owner

Author:calm owner
大阪府豊中市にて2010年6月より営業しております『猫café calm(ネコカフェ カーム)』です。
静かな住宅街でこっそりひっそり営業中。
保護猫さんのみの猫カフェを営みつつ、野良猫さんのためのボランティア活動も。
ブログでは、お店情報の他、保護猫たち(店バイトにゃん)の日常もお届けしています。

■所在地・Tel■
大阪府豊中市中桜塚2丁目31-35
プレアール中桜塚B102
06(6868)9337
※阪急宝塚線『岡町駅より徒歩約7分






■営業時間■
平日、土日・祝日
13:00-19:00(最終受付18:00)

■お問合せ先メールアドレス■
catcafe-calm@hb.tp1.jp


■定休日■
毎週火曜日と水曜日


■ご利用料金■
※時間制のご利用になります
1時間 ¥ 800(ドリンクなし)
1時間 ¥1000(1ドリンク付き)
延長15分毎 ¥200
ドリンク各種 ¥300
※当店ご利用には年齢制限があります。
未就学のお子様(乳児・園児)はご入店いただけませんのでご了承ください。
小学1年生よりご利用可能です。

詳細はカテゴリ『ご利用案内』をご覧ください


◎里親様募集中の常勤保護猫(2022年9月現在)◎
□若子
□唄子
□テツオ
□麗子
□オセロ
□のぼる
□かめん
□ちくわ
□だんだん
□佐助
□シカ


□ふくもり(FIVキャリア・別室ステイ)
□ココ(FIVキャリア・別室ステイ)

【永久猫スタッフ】
■わらび 2014年3月16日永眠 享年1歳7ヶ月
黒×サバトラ×白mix♂

■マナ(魂)2016年10月11日永眠 享年10歳(推定)
オリエンタルショートヘア(?)白♀

■さん 2016年8月19日永眠 享年1歳2ヶ月(推定)
黒×白mix♂

■カイ 2018年2月13日永眠 享年7ヶ月
茶×白mix♂

■デン 2018年12月21日永眠 享年1歳4ヶ月
キジトラ×白mix♂

■オラ(命)2019年5月29日永眠 享年9歳3ヶ月
黒×白mix♀9歳(推定)

□ラー(太陽)※リタイヤしました
キジトラ♀12歳(推定)

□モアニ(そよ風)※リタイアしました
白×キジトラmix♀9歳(推定)



大阪府登録
第1871-5号 『展示』
有効期限 R7.5.5

大阪府指令豊保
第0076-0123号 飲食店営業
有効期限 H34.5.31

猫カフェブログランキングに参加しています♪
1クリック頂けると励みになります(*^^*)
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

猫cafe calm (22)
猫スタッフ (1972)
当店までの道案内 (1)
ご利用案内 (5)
お知らせ (290)
保護活動・里親募集 (721)
『みんなのギャラリー』ご利用方法 (1)
その他 (4)
未分類 (4)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新コメント